国内旅行はスーツケースで!スーツケースの魅力と荷物の詰め方

国内旅行は楽しみですが、荷物の準備はなかなか大変ですよね。できるだけものをうまく詰め込んで、移動の負担を小さくしたい!という方もいますよね。今回は、移動時の負担を少なくできるスーツケースの魅力や、スーツケースへの荷物の詰め方について詳しく解説していきます。

スーツケースの魅力

スーツケースは、重たい荷物を手で持ち上げて運ぶ必要がなく、キャスターがついていて転がすことができるので、持ち運びがとても楽です。公共交通機関で移動することが多い場合は特に、乗り換えなどで移動することが増えるのでスーツケースがオススメです。

また、服を平たく敷き詰めることができるので、しわになりにくく、きれいな状態で服を詰め込んでおくことができます。大きく開いて詰めることができるので、入らないから詰め直したい、という場合も簡単です。防水の商品も多いため、多少の雨でも中の荷物を守ってくれます。

スーツケースを買おうと思った場合、大きいため、店舗で購入しても持って帰るのが大変に感じてしまうことがあるでしょう。そんな時は、ネット通販で購入するのがオススメです。例えば、スーツケースの通販の一つにサンコーショップがあります。ここは超軽量マグネシウムフレームを使用したスーツケースなどを販売している通販サイトです。国内旅行にオススメのモデルが多数ありますので、通販でスーツケースをお探しの方はぜひご覧ください。

サンコーショップ【スーツケースラインナップ】を見る

スーツケースの荷物の詰め方

スーツケースに荷物をつめる女性

スーツケースは外側がしっかりとしているため、無理やり詰め込む、というのが難しいです。また、ゴロゴロと転がすことができるので、便利な反面、中の荷物が振動で揺れてしまうので詰め方には注意が必要です。

スーツケースは、パカッと2つに分かれますよね。ハンドルがついていない方を蓋側、ついている方を底側と呼びます。蓋側の一番上に下着などの軽くて小さなもの、蓋側の下は重めの服、底側の上には少し軽いセーターなどの服、底側の下側には本や靴などの重くて硬いものを詰めましょう。

スーツケース内において、一番不安定だと言われるのは、蓋側の一番上です。転がした時の衝撃で、上の荷物は下に下がっていってしまいます。蓋側の一番上は特にずれやすいのです。バランスよく、中の荷物を守るためには、重さを意識して詰め込んでください。

割れものや壊れやすいモノはスーツケースのどこ?

お土産で瓶のお酒を買った、ドライヤーやコテなど、壊れやすいものを持って行きたい、という方もいると思います。

割れものやドライヤーなどの壊れやすいものは、底側の真ん中あたりがよいとされています。底側は意外にも安定しており、壊れやすいものを入れておくのに最適。お酒などの瓶を持って帰る時は、タオルなどで包んで、底側真ん中あたりに入れておきましょう。

スーツケースにうまく荷物を詰め込んで、快適な旅行を

荷造りは忘れ物がないようにするだけでなく、詰め方を考えなければならないので大変なことも多々あります。しかし、きちんと意識して詰め込めば、荷物を守ることにも繋がるので、意識して詰めていくようにしましょう。